2017年 2017/11/20 (月) 5:57 PM
平成29年11月13日、20日と横芝光町上町地区で開催された貯筋運動に参加させていただきました。上町地区は今回が初回とのこともあり、主に問診、バイタル測定、身体測定、体操のオリエンテーション、体力測定までのお手伝いをさせて頂きました。今回は女性の方25名ほどにご参加い・・・続きを見る
2017年 2017/11/12 (日) 5:55 PM
11月12日に東金市で行われた「ロコモティブシンドローム予防講演会」に講師として招かれ、講演をさせて頂きました。内容としては、地域リハビリテーション活動支援事業について説明させて頂き、その後、ロコモティブシンドロームについて概要と予防・改善についてお話しと運・・・続きを見る
2017年 2017/11/11 (土) 5:46 PM
平成29年11月11日(土)、山武市松尾蓮沼地域包括支援センターの方々にお招き頂き健康体操を実施させて頂きました。今回の内容は腰痛予防・膝痛予防・転倒予防・認知症予防の体操に加え『嚥下体操』を加えた内容でお話させて頂きました。今回は前回の人数を上回り40名程のご参加を・・・続きを見る
2017年 2017/11/05 (日) 5:44 PM
11月3日の文化の日に九十九里町の産業まつりにて介護予防を目的とした活動に参加させて頂きました。当院では、九十九里町民なら誰もが知っている九十九里音頭の楽曲に合わせて考案した体操のご紹介をしました。聞き馴染みのある音楽のため、参加された住民の方々は積極的に体を動・・・続きを見る
2017年 2017/10/20 (金) 5:41 PM
第1回連絡協議会を九十九里町にある国民宿舎、“サンライズ九十九里”にて開催しました。ご多用の中、12名の協議会員の方々と8名のちば地域リハパートナーの方々にお集まり頂きました。議長は当院の院長である川島辰男が、そして副議長はリハビリテーション科の森田が務めることと・・・続きを見る