診察や検査結果等により、医師から入院の必要があると判断された場合は入院の手続きをして頂きます。
入院が必要な場合には、医師より病状の詳しい説明があり、その後入院の事務手続きになります。
ご家族様の同席が望まれます。
当日、ご家族様が同席出来ない場合には入院後に説明を致します。
1 外来診療結果により、担当医師から入院の指示がありましたら、入院窓口にて入院の手続きをしてください。
2 入院手続きは、入院申込書に所定の事項を記入して頂きますが、記入の際には保証人(同世帯で1人、別世帯で1人)の住所、氏名、認印が必要になります。
面会時間は 14:00〜16:00 となっております。
時間外にご面会を希望の方はナースステーションにご相談下さい。
人数・年齢制限はありませんが、必ずマスクのご着用をお願いします。